近所の桜が満開でした~!
桜を見ると日本が妙に懐かしくなります。
そしてなんかわくわく、元気が出てきます。
桜のエネルギーはすごい!(日本人にのみかもしれませんが・・・ )
今月は盛りだくさん!
4月29日(金)に、きょうこさんの筋膜リリースのWSの第2弾 も開催します!
(正式には「ヨガチューナップ®」というフィットネスセラピーで す。)
さて今週は「脚を上げてみよう~!」
・・・と書くと、 体操選手やバレリーナのように脚を高く上げる図を想像したかもし れませんが、「歩く」という動作も脚を上げているのです。
コロナ渦であまり歩かなかったせいか、 私の知り合いがみんな揃って歳を取ってきたせいか、 周りで転ぶ人が多いんです。
小さな段差でよくつまずいたりする人もいるでしょう。
階段を上ったり下りたりするのが、 なーんか億劫になってきている人もいるでしょう。
「げっ、脚の筋肉が弱って、脚が上がらなくなってきたからか?! 」と思うかもしませんが、まっ、それもあります。
脚を上げる、ということは、必ず、 もう片足で全体重を支えています。
動いている脚の方に意識が行きがちですが、実は、 支える方の足がぐらぐらするから、 もう片方の脚が上がらないのです。
ぐらぐらする、というのは、安定していない、 つまりバランスが悪い、ということです。
やっているスポーツで、人間の体型というのは変わってきます。
実はヨガもそうなんです。
大体ヨガを長年やっている人の体型って細長いイメージだと思うん ですが、その中でもIyengar Yogaを長年やっているかどうかは、 脚と足を見ればわかります。
まず、膝の裏が綺麗に伸びているのと、あと足!
私がIyengar Yogaをやり出してまず気付いたのが、 インストラクターの先生たちの足がまるでアヒルの足のよう! 足の指が開いて水かきみたいに見えたのです。
Iyengar Yogaは足の指まで伸ばします。
足の裏も意識します。
だから足の筋肉もしっかり伸びて広がって、 吸盤のように安定するのです。
今週は、足を意識しながら、脚を上げてみましょう!
そうすると、 内腿やハムストリングスも柔軟にしなやかになっていくし、 体幹も安定してきます。
(是非バイデン大統領にこのことを伝えたい! と彼の歩き方を見ていっつも思うのです。(笑))
(NYもようやく桜が満開~❤)