2月からNYのアイアンガーヨガ(IYAGNY)が、West Villageにスタジオを再オープンしました!
ChelseaとBrooklynにあった広くて綺麗なスタジオは、2つともコロナ渦でクローズ。
今回は、インテグラルヨガのスタジオを間借りして、アイアンガーヨガ用にリノベーションし、再オープンに漕ぎつけました。
昨年のFundraidingにご協力下さった方には、改めて感謝です!

そして早速私は約2年ぶりに対面でSenior TeacherのJamesのクラスを受けてきました。
要ワクチン接種証明&マスク着用ですが、みっちり2時間!
しかもスタジオで受けた生徒はたった5人!
コロナ前の彼のクラスはいつも満員で40~50人くらい入ってたことを思うと、セミプライベートレッスンのようで、超ラッキー。
クラスを受けたその夜から筋肉痛。
それが水曜日。
そして木曜日はメンターの先生のクラス、金曜日はまたJamesのクラスをいずれもオンラインで取り、その合間に録画のクラスも受け、そして週末はインドからのArm Balanceのシリーズ(8回もある!)に参加してました。
まさにヨガ漬けになっていました。
でもね、こんな私でもクラスを受ける前は、「やっぱキャンセルしよっかな」と思うこともあるんです。
「もうちょっと寝た方がいいし」「なーんかやる気しないし」「やることいっぱいたまってるし」「掃除しないと部屋汚いし」「夫をこれ以上無視し続けたら悪いし」・・・・と、まあいろいろとまっとうな理由が出てくるわけです。
しかし!
何回も言っていますが、ヨガのクラスを受けて後悔したことはない!
オンラインラスはたった1時間~1時間半で、受けた後の素晴らしい爽快感!
そして、何よりも続けることで、年齢関係なく、目に見えて健康になっていきます。

 

さて、今週は、「太りにくい体質になれるヨガ! 」です。
今でこそダイエットと無縁なんですが、よく食べ、よく飲んでいた私は、体重を減らすためにどれだけ散々ダイエットをやったことか!
だから毎年のようにクリスマスにかけて膨張してしまう夫の気持ちもよーくわかる。
そして毎年「今年こそは痩せる!と決意して、Dry Januaryになるのもわかる。

 

私はほんとうにアイアンガーヨガをやっていくうちに、服がUSサイズで4になりました。
一番太っていた時は、なんとUSサイズで14!
NYのオフィスで仕事をしていた頃は、毎日のようにジムに行って泳いでウエイトトレーニングやって、週末はセントラルパークを走って、必死でUSサイズ8を保っていました。

 

アイアンガーヨガは、特に激しく動くわけでもないし、カロリーをすごく消費するわけでもないのに、なんで太らなくなるわけ?と不思議ですよね。
「それは単にゆかりさんの体質が変わったからじゃないの?」と言われますが、そうです。
でも、ある日突然体質が変わったわけではなく、アイアンガーヨガを続けていく内に体質が変わりました。恐るべし、インドの叡智!

 

が、なんでアイアンガーヨガで体質が変わったんだろう??と、これまた不思議で、自分なりにいろいろと調べてみました。
調べたことを、しばらく「週刊NY生活」に連載していたので、ご興味のある方は読んでみて下さい。(こちら

 

連載ではいろいろ書いていますが、まず太らない体質への第一歩は、お腹を引き上げることだと思います。
さらに言うと、自然にお腹を引き上げられる腹筋、背筋、そして足腰のしなやかな筋肉があること。

 

私は、Adho Mukha Svanasana (Downward Facing Dog)をやっている時は、腰=腎臓と、下腹=腸の辺りの伸びを感じています。この感覚を意識できた時は、「こんなところが伸びるんだ!」と感動でした。
で、気が付いたら便秘がなくなってました。(便秘どころか今は1日1回以のこともしばしば。)

 

制服を着ていた中学高校時代はすごい冷え性で、冬はタイツを2枚重ねて履いていました。大学から社会人になった時は、生理不順で、常に腰痛で苦しんでいました。
今思うと、背が高かったのが嫌で、無意識にお腹を落としてしまっていたんでしょう。
NYに来てからは、ジムで腹筋と背筋をウエイトトレーニングで鍛えようとしていたので、マッサージの人もびっくりするくらい背中はかっちかちでした。ぎっくり腰を連発していました。

 

アイアンガーヨガは、ポーズをじっくりと正しくやろうとします。
それによって姿勢を保つ筋肉が鍛えられます。鍛えられる、というとカチカチになるイメージがありますが、強く且つしなやかに伸びる筋肉になる、ということです。
内臓が落ちずに常に定位置に保たれ、腹筋や背筋がしなやかに伸びることで、血管も伸び、血流が良くなります。
そうすると内臓の働きが良くなり、新陳代謝もよくなり、老廃物も脂肪もたまりにくい身体になっていきます。

 

今週は、さらに、それに捻ることを加えて、太りにくい体質へなるようなポーズをやっていきます。
生理中の人は、お腹を開く捻りはやっていいのですが、お腹を絞る捻りは避けた方がいいので、事前に教えて下さいね。
そのポーズの時だけ別ポーズにします。

 

今週も元気に、一緒にヨガをやって行きましょう~!
on line とin personのハイブリットのクラスは、教える方がほんと大変~